お邪魔しました~☆ |
|
 |
| 先日、琉チンのレコーディングにお邪魔しました~  久しぶりにみんなと会えて、楽しい時間を過ごせました 
毎日、午後から夜中までこの部屋にこもって、監督をしているボブさんとスタッフの皆さん。毎日お疲れさまです ボブさんは、風邪が治らないみたいで・・・声がかなりかわいそうでした 早く直してね~。
| |
|
レコーディングのスケジュール表です。 一曲一曲チェックしているようですが・・・中にはメンバーオリジナルの絵が書き込まれています  キャサの絵がヒットしました
あともう少しで仕上がるね~。みんなチバリよ~
| |
|
私も、得等席に座らせて頂きました~。 全部が見渡せるこの席 とても気持ち良かったで~す ありがとうございました 
| |
|
イヒヒッ ラッキーな私
ただいま、ヨーダ兄のフルートのレコーディング いつ聞いても、ヨーダ兄の演奏は、ス・テ・キ
| |
 |
| メンバーとの写真です
レコーディングで大変なはずだけど、そんなことを感じさせないメンバーのみなさん、とても楽しんでレコーディングしている様子でした。 私もコーラスで参加させて頂いてありがとうございました。 久しぶりにドキドキしたけど、楽しかった~☆CD楽しみにしているよ~  
あと少しで、ほぼ完成のようです ファンのみなさん、乞うご期待ですよ~ 発売の日は、ちゃんとチェックしてくださいね~!詳しい内容は、琉チンホームページにてどうぞ
さぁ~私も負けずに舞台頑張るぞ~ あと、約1週間になりました どっきどき
| |
|
01/27(Fri)11:25 | Trackback(0) | Comment(6) | 気ままに日記 | Admin
|
春ですね~☆ |
|
 |
| 最近の沖縄は、かなり暖かいですよ~。平均気温が22度くらいです 今日は、ポカポカ良い天気 久しぶりの太陽の光を浴びながら、仕事へ向かいました
1月なのに、すっかり春らしくなった沖縄 お外にある木々は新しい顔を出していますよ~
これは、うちにある「梅の木」 朝、木を見ると・・・花の蜜を吸いにミツバチたちが毎日やってきます。 玄関の側にあるのでいつも大学に行く時に眺めますが、美味しそうに蜜を吸っているミツバチの邪魔をしないように、ソーっと出かけます。あはは。邪魔して刺されたりしたら嫌だしね~
| |
 |
| ほ~んと、綺麗だな 可愛いし・・・ 癒されますね~ 毎日、眺めるのが日課になっています 
桜も咲き始めていますし、本土より一足先に沖縄は「春が来ていますよ~ 」
さくら祭りはもうそろそろかな~ 
| |
|
01/19(Thu)19:03 | Trackback(0) | Comment(5) | 気ままに日記 | Admin
|
一ヶ月きりました!! |
|
| はいた~い、みなさん。またまたご無沙汰でございます。
寒さがすこし落ち着いた沖縄ですが~ みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 今日のお昼は、車の窓を全開にして涼しい風にあたりました。 昨日まで東京にいたのですが・・・全然気温が違う 東京はかなり寒かった~ 温度差があって体の調子が狂いそうですが・・・そんな体を壊しているヒマはナイナイ
来月に控えた「修士演奏」。一ヶ月をきりました。早いよ~。 今週は、いよいよゲネプロ。手作りの舞台装置に衣装、毎日夜なべをして、寝不足の日々が続いていますが、毎日出来上がっていくこの作品を舞台にあげるのがとても待ち遠しい気分です 
改めて舞台の日時をお知らせ致しますね
★修士演奏★
2月5日(日) pm18:30~ 県立芸大「奏楽堂」
森田夏子 大昔節「昔蝶節」 舞踊「伊野波節」 創作曲 西村綾乃 新作組踊 「玉露の妖精」
2月6日(月) pm18:30~ 県立芸大「奏楽堂」
崎濱秀貴 大昔節「十七八節」 組踊「執心鐘入」 創作曲 池間隼人 組踊「万歳敵討」 組踊「忠臣身替の巻」より抜粋 ~波平大主道行口説~
両日共に、入場無料です
<b>大学生として最後の大きな舞台。 これで卒業できるか決まるので、ドキドキなんですが 6年間の学んだ成果を発揮したいと思います
新しい試みで臨む、新作組踊 「玉露の妖精」
次は、いつ上演するかは分かりませ~ん この機会に私の作り上げた作品を見にいらしてくださいな お待ちしておりまする~  
| |
|
01/12(Thu)23:39 | Trackback(0) | Comment(4) | 稽古日誌 | Admin
|
あけましておめでとうございます!! |
|
 |
| 新年、明けましておめでとうございます
みなさん、お正月をどのようにお過ごしでしょうか
去年は、みなさまに大変お世話になり、ありがとうございました。 12月は、なかなかメールの更新が出来ずにいて、毎日チェックして頂いた皆様には、大変申し訳ありませんでした。
さぁ、みなさん。新しい年を迎えましたよ~  昨夜は、来年にどんな目標をもって、また希望をもって、年を迎えましたか?
私は去年と同じですが、「新しいことに挑戦する」です。
しかし、ただ挑戦するだけではなくて、今まで学んできたものを更に深めながら、自分の視野を広げる為に今しか出来ないことを、どんどんチャレンジしていこうと思っております。
みなさんは、今年一年どんな年にしたいですか?
今年一年、皆様が健康で幸せな一年になりますように、心からお祈り申し上げます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します
| |
|
01/02(Mon)00:23 | Trackback(0) | Comment(8) | 気ままに日記 | Admin
|