今年も… |
|
 |
| さむ~~~~~~い!!
12月でこんなにも寒かったかな? 今年は特別に寒い{{(>_< }}ような感じがします。
家の中でも厚着している私です。。。
さぁ~今日は、大晦日ですね~。 今年を振り返ってみると、毎年言っていますがf^_^;あ~っと言う間だったなぁ~(笑)
今年は、出産後ってこともあり、仕事復帰はしたものの…初めは体力が無くなっていて、風邪もよくひいていろんな面で落ち込んだ日もありました。
そんな中でも、息子の存在はとても大きくて、あの可愛らしい笑顔や姿をみると、不思議と悩みを忘れるんですね~(^^)
もの凄いパワーを感じます。 その息子は、早いもので9月で一歳になりました(^0^)/
今は歩くのも上手になり、マンマやヤッターと話す事もでき、音楽を聞いては踊り、リズムを取り、私の踊りの写真を見ては真似てポーズを取ったりと、表現が豊かになり、成長しているなぁ~と実感している、今日このごろです。
子どもの成長って早いですね(^o^)
そして、家族の支えもあり今年は、11月に音楽劇「てるてる」で久しぶりの海外公演、トルコ&カメルーンへ行ってきました。
そこで気付いたのは、子供たちに対する気持ちが以前と変わっていたこと。
今までとは何か違うこの気持ちは、どう表したらいいのか…
ん…わからないんだけど… どの子供達も自分の子供に見えて、可愛くてしょうがない(>_<)
それは、私自身に子供が出来て芽生えた、子供に対する価値観なのでしょうね。
こんなにも違うものなんだと、今年は新しい発見があった年になりました。
とてもいい一年でした。 (まだ終わっていませんがf^_^
家族をはじめ、いろんな方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
さぁ~明日からは、新しい一年がやってきます。 目標を決めて、来年もいい一年になるように…
みなさんも素晴らしい一年になりますように…
良いお年をお迎えくださいね~☆
感謝!感謝!
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
|
12/31(Fri)15:52 | Trackback(0) | Comment(1) | 気ままに日記 | Admin
|
琉星太鼓 |
|
 |
| みなさ~ん! メリークリスマス!!
楽しいクリスマスをお過ごしでしょうか?
今夜は、舞台仲間の琉星太鼓 結成十周年記念公演を見に来ました~☆
まもなく開演します!
楽しみ!楽しみ!
| |
|
12/25(Sat)18:08 | Trackback(0) | Comment(0) | 気ままに日記 | Admin
|
猫デビュー! |
|
 |
| 久々にお天気の沖縄!
寒いけど、ポカポカして気持ちがいいです! 大掃除もしながら、合間のブログ更新です☆
さてさて、昨日 猫デビューしました~!(笑)
っと言うのは…
おしゃべりミュージックと言う、芸大の洋楽、琉球芸能の卒業生が活動している公演があり、昨日、豊見城にある座安小学校で、学校公演が行われました~o(^-^)o
今年、ユネスコ世界遺産に登録された組踊、玉城朝薫を題材にした朝薫劇に始まり~
マリンバ、バイオリン、チェロ、ピアノ、三線、笛、胡弓、太鼓、三板の演奏や体験などなど
また、猫を題材にした踊り「与那国のマヤーグヮー」と、ニャーオだけの歌詞で出来た二重奏もあり~
最後は、小学生と一緒になってジングルベルを合唱しました。
私の猫デビューは、与那国のマヤーグヮーです! 初の動物メイクで気に入っちゃいました☆
コンビ舞踊で、先輩の佐辺さんと一緒に踊りましたよo(^-^)o 私の尊敬する先輩方の一人です!
あっ、そして、そして偶然に小学校の恩師との再会!先生、覚えていてくれて、とても嬉しかったです!
馬上先生~、ありがとうございました!
またお会いしましょうね☆
| |
|
12/18(Sat)14:09 | Trackback(0) | Comment(0) | 気ままに日記 | Admin
|
ありがとうございました! |
|
 |
| 12/4に行われました、島若人の集い。
今回は去年よりもたくさんのお客様にご来場頂きまして、無事終える事が出来ました!
フライヤーには載っていなかった、出演者のサプライズもあり、お客様を驚かせるパフォーマンスがあり、来て頂いたお客様に喜んで頂けるよう、内容盛り沢山の舞台になりました!
いかがでしたでしょうか?
私も急遽、出演になりf^_^;あたふたしましたが、若人の一人として出演者の皆さんと同じ舞台に立てた事に感謝しています。 とてもいい刺激を受けましたo(^-^)o
写真を撮る事をスッカリ忘れたのが残念です…
皆さんにお見せする事ができなくて、申し訳ありませんm(__)m
今回見に行く事が出来なかった皆さん、まだ一度も見た事のない皆さん、来年は是非とも見にいらしてくださいね!
どうぞよろしくお願いします!
出演者、関係者スタッフの皆さん、ご来場頂いたお客様、ありがとうございました! そして、奄美大島の募金にご協力頂いた方々も重ねて、お礼を申し上げます。
ありがとうございました!
| |
|
12/08(Wed)13:17 | Trackback(1) | Comment(2) | 気ままに日記 | Admin
|