ゆんたくぅ~! |
|
 |
| 今日は、私の大親友えーみーとおしゃべり☆ えーみーとは大学からのお友達o(^-^)o 話が弾みます)^o^(
「あのさぁ~ふん、えーみー…ゴニョゴニョゴニョ」
| |
|
11/30(Fri)19:57 | Trackback(0) | Comment(0) | 私の・・・§^。^§ | Admin
|
元気が出る! |
|
 |
| 今日はものすごくいい天気!元気が出るね~☆
私の毎日の心掛けている事!
朝、一杯目の水を飲む時は、朝日に向かって…「今日も健康で、いい事がありますように…」と願って飲む。 今日も朝日のパワーをもらって、頑張るよ~o(^-^)o みなさんもやってみてね!気持ちが変わるよん☆
| |
|
11/30(Fri)09:34 | Trackback(0) | Comment(0) | 私の・・・§^。^§ | Admin
|
神戸にきておりますよ~☆ |
|
 |
| 昨日から大阪に来ております~☆ 大好きな久手堅先生がマオリさんと私に大阪の旅プレゼントしてくれたんです!嬉しい~☆感謝!!ありがとうございますo(^-^)o
そして昨日、角松さんのツアーを終えて大好きなしゃかりのちあきさんと合流o(^-^)oとっても楽しくワクワク((o(^-^)o))な旅をしております!!
昨日は、ちあきさんとツアーしている角松としきさんとも合流してw(゜o゜)w木下さん、久手堅先生、ちあきさん、まおりさん、ともみさんと楽しい夕食会になりました☆お洒落なバーにも行き、そこには三線がありちあきさんの歌・三線に癒され、素晴らしい歌三線合わせて私、浜千鳥を踊らせて頂きました。 これまた感動(>_<)!
ちあきさんの歌声で踊らせてもらえるなんて~幸せでした☆ありがとうございますm(__)m
今日は午後から神戸に! 一枚目は、南京町の中華街にて、久手堅先生とマオリさんと私。 二枚目は、テレビで取り上げられたと言う肉まん屋さんにて、ちあきさんと。 三枚目は、行列の出来るコロッケ屋さんでマオリさんと。
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
|
11/27(Tue)17:41 | Trackback(0) | Comment(2) | 私の・・・§^。^§ | Admin
|
あやしいぃ… |
|
 |
| 今朝から喉がおかしい(-.- 口開けて寝たかなぁ~f^_^;今、風邪ひくと大変だよ~(>_<)用心しなくっちゃ!
| |
|
11/23(Fri)20:30 | Trackback(0) | Comment(1) | 私の・・・§^。^§ | Admin
|
☆南海のムリカ星☆ |
|
 |
| 今日は、沖縄市で中国でやるムリカ星の稽古をしております!
稽古日数が少ないので、みんな気が張っています!!去年、アイスランド行ってから一年経っているから、振り忘れてたりもあって…アタフタf^_^;
展開の中で中国語もあり、(何を行ってるかは分からないけど…笑)中国の方に分かりやすくなってるようです。
みんなとの稽古はやっぱり楽しいなぁ~o(^-^)o
| |
|
11/21(Wed)21:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 私の・・・§^。^§ | Admin
|
~語り継がれる琉球の心~ |
|
 |
| 先週土曜日、勝連城跡で現代版組踊「肝高の阿麻和利」with東儀秀樹の舞台を見に行きました。
今から約550年前に実在した勝連城主「阿麻和利」の物語。
今回は、世界遺産になった勝連城跡を舞台に、特別な舞台装置は作らず、城そのものの地形を利用して公演が行われました。
出演者は、地元の中高校生が総勢100人。 一人一人が役に成りきり、元気溌剌とした表情で演じる姿に、今回も感動しました。周りの人も、自然と涙が出てきたと思います。
私はこの作品を見るのは、今回で二度目。
一度見てよかったというのもありますが、1番私が見に行きたかった理由は、特別ゲスト 東儀秀樹氏の演奏が聞きたくて!
東儀氏は、日本の伝統音楽雅楽の演奏者として世界で有名なお方! 東儀氏と一緒に共演出来る中高校生が羨ましい(>_<)!ホントに!
組踊と雅楽とのジョイントは素晴らしくて、組踊の全体の厚みが増した感じがした。
私も自分の作品(玉露の妖精)に雅楽の演奏を取り入れて、上演したいなぁ~。さがり花の妖精の華やかさや、幻想的な雰囲気がさらに増すような気がするな~。 あぁ~、どんどんイメージ出て来る~出て来るo(^-^)o実現したい!!
願えば叶う!!っよね! うん(笑)
「肝高の阿麻和利」よかった~! 感動をありがとう☆
| |
 |
|
| |
|
11/20(Tue)01:41 | Trackback(0) | Comment(0) | 私の・・・§^。^§ | Admin
|
ただいまぁ~! |
|
 |
| ただいま~o(^-^)o マレーシアから帰国しましたよ! 沖縄→関空→シンガポール(なぜか?)→マレーシア(クアラルンプール)の旅。飛行機は、待ち時間も入れたらトータル15時間くらい。 日本との時差は、-1時間。あまり変わらないですね~。 言葉はマレー語を使いますが、小学校の時から英語の授業があるそうで、現地の方は普通に二ヶ国以上話せるようです! また多民族国家で、マレー人・インド人・中国人などのさまざまな人種がおり、イスラム教を信じ、女性はほとんど髪を隠すスカーフを身につけて街中を歩いていました。
気候は一年間ずっと温かく、人も優しくて(いちゃりばちょ~で~!)、台風が無く緑も多く沖縄とよく似ていた国でした。
今回の舞台(首都クアラルンプール)も、現地スタッフやいろんな方々のお陰で大成功致しましたo(^-^)o 土日に一回ずつの公演でしたが、マレーシアの方々はマナーがとても良く、どの演目にも真剣な眼差しで、最後のカチャーシーには大盛上がり! 小さな赤ちゃんを抱っこしてまでも舞台に上がるパパ(ビックリしたけど)。
また沖縄の文化に興味を持ち、質問やインタビューをしに楽屋まで来た方々もいました☆
とても好印象のマレーシア! また行きたいですね~☆写真は、有名なKLタワーで相棒の由美ちゃんと民族衣装を来ての記念撮影p(^^)q そしてもう一枚は、初海外で誕生日を迎え、出演者のみなさんにお祝いして頂き、現地の伝統的なスカーフをプレゼントで頂きました☆みなさんありがとうございました!
ほんとはたくさん写真を載せたいのですが、まだパソコンの調子が悪くて携帯で写した物がこの二枚だけでした(>_<) 調子がよくなり次第お届けしますね☆
今回お世話になりました、現地スタッフの下山さん・ファフィスさん・ジャスリンさん・アズルルさん、そして、出演者のみなさんありがとうございました! 来年もどうぞよろしくお願いしますo(^-^)o
さてさて、帰ってからもスケジュールは進んでおります!! マレーシアから帰ってきた日は次に向けてのお稽古! 来月は、アイスランドに引き続き「南海のムリカ星」で、中国に行って参ります。 今年二回目の中国!天津はどんな街でしょうか? 楽しみ~☆
またまた慌ただしい日々になりそうです!がんばるぞ~(^0^)/ おやすみなさい!
| |
 |
|
| |
|
11/08(Thu)23:40 | Trackback(0) | Comment(4) | 私の・・・§^。^§ | Admin
|
行ってきま~す! |
|
 |
| 今からマレーシアに行ってきま~すp(^^)q ワックワク((o(^-^)o))
| |
|
11/01(Thu)12:02 | Trackback(0) | Comment(1) | 私の・・・§^。^§ | Admin
|
マレーシア壮行公演! |
|
 |
| 沖縄文化民間交流協会の団員として、今回で三度目の参加となります、昨日、マレーシア文化交流壮行公演がありました!!
思った以上にお客さんが応援に来てくれていたので、嬉しかったです☆ありがとうございます。
今回新しい作品を作るにあたり、若手が中心になって一年前から取り組みました! ~沖縄(しま)のくらし~働ちゅる喜び、海・山で働く村人の姿をイメージして作りました。もっと練り上げたらいい作品になりそう~(^0^)/な感じです☆ いよいよ、今日11月1日関空経由でマレーシアに向かいます☆
初マレーシア! どんな出会いがあるんだろ~ワクワク((o(^-^)o))ドキドキ!!
行ってきま~す☆ Jumpa ragi!(それでは また~!)
| |
|
11/01(Thu)00:21 | Trackback(0) | Comment(0) | 私の・・・§^。^§ | Admin
|